ハワイに帰って来てしばらく経ちますが、まだゴルフコースに行けてません…😥💨💨💨
やっぱりコースを回るには、ある程度ボールを打てるようになってからの方がスムーズだと思うので、以前からBeeに基礎を学ぶためにゴルフのレッスンを受けたら?と勧めていたのですが…
最近、やっと覚悟を決めてくれたようで😛 来週から個人レッスンを受けることに👍👍👍
しかし…個人レッスン、1時間90ドル…💨💨💨
グループレッスンの方がちょっとお安いし、最初はそれでいいんじゃない?って言ったんですが、そこら辺、なんかこだわるんですよねぇ…😒
ま、私のお金じゃないから良いけど…(笑)
そんなわけで❕ Beeのクラブを探しにゴルフショップへ⛳️
まずはホノルルではおそらく一番規模が大きいゴルフショップ、ロジャーダン(Roger Dunn)に行ってみたんですが、レディースのクラブのセクションが…ほぼ無いに等しい感じで…🙁
写真撮る暇もなく、早々に退散しました…🥺💦
その後、プロアムゴルフショップ(PROAM Golf Shop)へ。
店内は、そんなに広いわけではないものの、レディースのセクションが設けられていました。
ハワイ土産になりそうな商品も多少ありました👆
レディースのクラブもあるものの、Beeが求めていたクラブは見つからず(ビギナーセット買っときゃいいのに😒)
値段もオンラインと比べて特に安いというわけでもなく…💦
次行ってみよう❕ ということで… ダウンタウンにある中古クラブ専門店?ルーツ&レリックス(Roots&Relics)へ。
このキャラクター、ちょっと古いタッチの絵柄が結構好みかも🎵
店内は、所狭しと幅広い年代ものの中古クラブがありました💡
しかし、やっぱりレディースものは種類も限られていて…
男性用だったら何か掘り出し物が見つかりそうな、そんなバラエティ豊かなお店でした👍
結局、探していたクラブが見つからなかったので、Beeのクラブはネット購入ということになりそうです…
まだ時間があったので、今度は私の番、ということで…🎵
ずっと行ってみたかった、子犬が購入できるというミリラニにあるペットショップ、The Pet Haleへ…💨💨💨
私は将来的にワンコを迎える準備が出来たら(心身ともに…😅)シェルターから引き取りたいと思っているのですが…
どうしても、子犬たちを見てみたくて…💦
店内には、15匹ほどの子犬がケージに入っていました。
しかし驚いたのがこの値段⇓⇓ 見てください。上のジャーマンシェパードくん、5,599ドル…(60万円弱)😱😱😱
日本でもコロナによる在宅勤務が増え、ペットの需要が高まって値段が高騰している、というニュースは聞いていましたが…
アメリカでもコロナによるものなのか、それとも、ハワイの物価と同じでペットの相場もこのくらいが通常なのか…🙄🙄🙄
この高額で取引されている子犬たちが、ちゃんと温かい家族を見つけられることを願います…
あ~…💨💨💨 それにしてもやっぱりワンコはかわいい…😍😍😍
Beeのokが出たら速攻アダプトしたいんだけど… なんせ、在宅でずっと家にいるのはBeeなので…彼女がYESと言わない限り、難しいんだろうなぁ…😅💦
その後、スタバでrefreshingなドリンクで休憩し…🥤🥤
ディナーは、前から気になっていた稲葉(i-naba)さんへお蕎麦を食べに行ってきました🍜
まるで日本のお蕎麦屋さんに来たみたいな感じで、サービスも日本風、お蕎麦、てんぷらのクオリティも日本💡
と~っても満足なディナーでした🥰👍👍👍
とくに何てことしてない1日なのですが、なんだかんだで楽しんでます…☺️
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>