辛ラーメンといえば、皆さんおなじみの、日本でも大人気の韓国産のラーメン…💡💡💡
定期的に無性に食べたくなる、中毒性のある危険なラーメンなのですが(あくまでも私見ですが…😋)
特にこのKaoruさんのYouTubeを見てしまうと、その後、絶対食べたくなると言っても過言ではなく…💦💦
とにかく美味しそうにしかもキレイに食べるのよね~😆😆😆 おススメです👍
でも…ラーメンって、やっぱりあまりヘルシーなイメージがないので…🥺
それでもどうしても食べたい私は、罪悪感を少しでも減らすべく…💨💨💨
これを少しでもヘルシーに👆しかも美味しく🤙食べる方法を考え💡 (大げさっ😅)
完全に自己流レシピなのですが…忘備録も兼ねてご紹介します🎵
辛ラーメン・辛ラーメンライトのアレンジレシピ
いつもはレギュラーの辛ラーメンを使っているんですが、今回はHマートでたまたま辛ラーメンライト(SHIN LIGHT)を見つけたので💡
これを使ってみます👆
日本のマルちゃん製麺みたいに、ノンフライ麺になっているようです。
*レギュラーよりちょっと値段はお高め…💨💨💨
ラーメンには必ずキムチを入れているのですが…
私のお気に入りは88パルパルマーケット(88PalpalMarket)のキムチです👍👍👍
辛ラーメンのアレンジ:美味しいヘルシーな食べ方
作るポイントとしては…
◎麺、カヤク、調味料は半分
◎水の量は通常分を使用
◎麺の替わりにマロニーor春雨投入
◎キムチ+液も入れる
◎即席味噌汁の素
◎ワカメorエノキも相性GOOD
以下の材料をぜ~んぶ入れて
あとは煮込むだけ👍👍👍
ポイントには入っていませんが、最後にごま油を数滴で、私の中では理想的な味😍😍😍
辛ラーメンのアレンジ:まとめ
塩分もそれなりにあるので、実際どれだけヘルシーなのかは不確かですが…(笑)
麺が半分ということで、ギルティーの量も半分仕様になっています…🙄
今回、初めて辛ラーメンLIGHTで試してみましたが…
やはりノンフライのせいか、レギュラーの袋開けた時の油臭さはないですね👍👍👍
今後も罪悪感の量をさらに減らすべく、LIGHTに決定だな、と感じました💡
以上、辛ラーメン、辛ラーメンLIGHTのレビュー+アレンジレシピにお付き合いいただき、
ありがとうございました<(_ _)>