先週末がホリデーウィークエンドだったので、今週は4日間あっという間に過ぎて🎵 また週末だぁ~😍😍😍
ほんとに仕事を始めてから、週末がこんなに貴重でなんて儚い時間なのかと😭😭😭 改めて実感しております…💨💨💨
家では来たる週末を祝う意味を込めて、カンパイフライデーとして、花金(死語)に外食先で乾杯🍻をするのですが… ぁ、私が仕事始めてからか……自己中(笑)
今週は以前から気になっていた、常に行列のできているお店、SHABUYAに行ってきました🎵
*実は今回が2回目なのですが、前回はお腹空き過ぎて撮った写真がほとんど食べかけ…(笑)
というわけで、気を取り直して再訪です…😅💨
アラモアナショッピングセンターにある、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店ですが、カリフォルニアやラスベガスにも店舗があるようです💡
外見はオシャレな感じの店構えで、店内もK-POPのミュージックビデオが流れていて、男性の店員さんもなんとなくK-POP系?に寄せてあります…😊
今回はディナー時間帯に行ったので、ランチより値段が10ドル高く、その分お肉の種類が豊富です👍👍👍
⇓⇓はランチのメニュー
スープは毎回、無難にオリジナルを選んでいます👆
ソースはポン酢、スパイシーアジアン、ゴマダレがあり、薬味にはニンニク、青唐辛子?大根おろしが付いてきます。
いつもすべてを追加して多めにもらってます😁


ポン酢は、日本人にはちょっと甘いかな、という感じですが、私はスパイシーアジアンにたっぷりにんにくおろしがお好みです🎵
しゃぶしゃぶとして…というよりも、私はタイスキを食べに行ってる感じですかね。
お肉はこんな感じで薄切りです。めちゃくちゃ薄いけど、凍った肉をシャブるよりは良いかな。
薄切りを豪快にフグみたいにかっさらって、ジャブジャブしてます(笑)

鍋に入れる野菜、キノコ、練り物、麺類、魚介類などは色々な種類があるので、飽きないと思います。
私達は、毎回無難なチョイスなので、映えないのですが…(笑)
前回も今回も、えのきが切れているみたいなので、常にエリンギを選んでます🎵
個人的には、鍋には絶対マロニー派なので、Long Rice Noodleを頼んでます。 これ、ちょっと太めだけどツルツルしててすごく美味しい🥰👍👍👍
他にも、野菜の種類に春菊が入っているので、今後SUKIYAKIスープを選ぶ場合は入れてみようかな👆
*ただ、SUKIYAKIスープがどのくらいのクオリティなのかは謎ですが…(笑)
まぁ、お肉やスープのクオリティーがメチャクチャ良いわけではありませんが、アジア系鍋で気軽にお腹を満たしたい場合は、全然ありだと思います☺️
以前、ウォルマート近くにあるお鍋食べ放題にも行ったのですが(中国系経営ぽかった)、そこと比べると全然ありでした(SHABUYAやおそらく韓国系経営かな?)💡
以上、食レポ日記、最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>