はじめまして
ブログ管理人、まおです。
アジア系アメリカ人、2歳年上の彼女Beeと、アプリで出会い、約3年間、日本⇔アメリカで遠距離恋愛をしていました。
その頃すでに40代前半でしたが、人生をより楽しくすることを目指し、意を決して2019年にアメリカで同性結婚、40代半ばでハワイに移住しました。
典型的な、”人生何とかなるでしょ” タイプの人間です。
現在、無事に条件付きグリーンカードを取得し、ゆるく就職活動をする中で、日本での”貯蓄をいかに減らさず、効率よく増やすか”を、常に模索中です。
これまでの人生
生まれも育ちもいわゆる”ド田舎”で、周りに自然が溢れている環境で育ちました。 両親が洋画、洋楽を好んでいたこともあり、物心ついた頃から、アメリカンカルチャーへの憧れは常にありました。 自分が同性に興味がある自覚も、その頃から心の奥ではちらほら、と。
すでに社会人だった20代半ば、安定した生活を送っていたのですが、その平穏すぎる人生を定年まで送ることに疑問を感じ、辞職して学生の頃から夢見ていたアメリカの大学に編入します。 留学時代も、予算の関係で有名でない州の小さな町での”ド田舎”生活でしたが、濃厚で楽しい時間を過ごしました。
留学期間はOPTを含めてトータル4年。 自分なりに満足いく人生経験をし、その後は日本に帰国、地元でまた自分の留学経験を生かせる職場で働いていました。
これまでの資産運用
日本での資産運用は、主に株式と投資信託でした。 約7年間でのトータルリターンは+300万円ほど。 もっと突き詰めて勉強をしていればよかったのですが、基本中途半端な性格も手伝い、ほとんどの株式は塩漬け状態でなかなか資金を回せず、の結果です。
もちろん、銀行の利息と比べるときちんと増やせてはいるので、自分なりに満足はしています。 その他、ふるさと納税やNISAもフル活用していましたが、FXや仮想通貨など未知の世界には足を踏み入れる勇気はありませんでした。
これから
当ブログでは、海外移住前、後に私自身が必要だった情報や、アメリカで出来る資産運用、ブログ運営、また、まだまだレアな存在である、国際同性カップル♀♀の日常などを書き留めていく予定です。
管理人自身がアメリカでの資産運用、ブログ運営に関しては初挑戦なため、それに関する情報も”初心者による初心者のための”内容となっていますので、ご了承ください。
ブログを通して、同じ境遇、または、このような情報に興味を持たれている方たちと繋がっていけたら、と思っています。
ピカピカの🔰初心者ブロガー🔰ですが、どうぞよろしくお願いします。