ゴルフの腕前がまだまだの私とBEEは、少しでもリーズナブルなゴルフ場を求め、週末彷徨っています…(笑)
そんなわけで、今回はハワイカイにあるゴルフ場HAWAIIKAI GOLF COUSE に行ってきました。
このゴルフコースは、オールParのエクゼクティブ、Par72のチャンピオンズという2つのコースがあり、レベルに合わせてコースを選ぶことが出来ます。
エクゼクティブコースのスコアカード *写真はHPからお借りしています。
チャンピオンズコースのスコアカード *写真はHPからお借りしています。
料金は時間帯にもよりますが、だいたい以下のようになっています。
エクゼクティブコース
ビジター(Visitor) | カマアイナ(Kama'aina) | |
週日(Weekdays) |
55ドル(カート付) 40ドル(カート無) | 33ドル(カート付) 18ドル(カート無) |
週末(Weekends) |
65ドル(カート付) 50ドル(カート無) | 38ドル(カート付) 23ドル(カート無) |
チャンピオンズコース
ビジター(Visitor) | カマアイナ(Kama'aina) | |
週日(Weekdays) |
115ドル(カート付) | 40~59ドル(カート付) |
週末(Weekends) |
125ドル(カート付) | 50~70ドル(カート付) |
以前エクゼクティブコースでプレイしたことがあるのですが、パットゴルフの延長という感じでした。
ゴルフはやったことないけど、友人や家族と楽しみたいという方には良いんじゃないかな、と思います。
*芝はハゲた所が多いので、高価なクラブお持ちの方は要注意かも…😅💦💦
今回、私達はチャンピオンズコースを回ったのですが(2回目)
常にフェアウェイど真ん中をキープできない私達カップルにはちょっと問題あり、でした…💨💨💨
というのも、コースの管理が行き届いてないのか? コース端の方は葉っぱが覆っていて、ボールが見つけられないんです…🥺🥺🥺
前回プレイしたのが秋だったので、今回は夏だし🌞 落ち葉はあまりないだろうと思ったのですが…
ここの落ち葉は季節関係ないみたいで…😢
そんなにコースを外れてないはずのボールも見つけられず…💦
後続グループが気になり探す時間もかけられないし…💦 なので、ちょっとストレスフルなラウンドとなりました。
このコースは、私達が常時フェアウェイをキープする技術を身に着けるまで、しばらくお預けかな…(笑)
それでも…13番ホールの景色には気分が揚がります⛳🌴🌊🤙🤙🤙

そして…
ハワイカイでのゴルフでの、もう1つの目的が…
ハワイ地ビールの先駆け、コナビールで有名なコナブリューイングカンパニー直営のパブレストラン👍👍👍
本社はハワイ島なのですが、オアフ島にも唯一ハワイカイに直営のパブレストランがあるんです🥰🥰🥰
そんなわけで早速独りかんぱ~い🍻✨ *Beeは飲めない+ドライバー👆
以前は独り乾杯つまんない、と感じていましたが…
最近は、全く気にせず楽しめます😁👍👍👍
コナビール直営なだけあって、色んな種類のビールがありましたが、私はやっぱり定番のLongboard Island Lagarが1番好きです🤩
お料理には期待をしていませんでしたが…
十分満足できるお味でした😋😋👍👍👍
むしろ…ホノルルのバッファローウィング専門店より美味しかったかも…😅
以上、ハワイカイゴルフ場でゴルフ+コナブリューイングカンパニーで乾杯の巻でした🎵
最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>