数年前、一時期ABCマートでイチオシアイテムだったシミ取りクリーム、Nadinolaナディノラを試してみたことがあったのですが…
飽きっぽい性格のせいか、塗るのが面倒になり、数日で使用をやめてしまった経緯があります…😅💨
今回は、 Nadinolaナディノラ よりも美白力が強力との噂のAdmire My Skinアドマイア マイ スキンをゲットし、実際に18日間使用し、効果を検証してみました💡💡💡
Admire My Skinアドマイア マイ スキン の主成分として、ハイドロキノン2%という肌の漂白剤が入っています。
ヒドロキノンは、その強力な漂白作用を利用したもので、シミ取り剤として皮膚科などで処方されるほか、薬局などでヒドロキノン配合の軟膏・クリーム等が市販されている。市販のヒドロキノン剤は通常2%-4%程度の濃度のものが多い。アメリカ食品医薬品局 (FDA) による規制では、2%以上の濃度は医師の監督下により処方されている。これら製品の使用中および使用後は日焼け止めの使用や、肌を守るための衣服の着用が勧められている。
Wikipedia
説明を読むと結構強力で、あまり肌に良い感じではなかったので…🙁💨
本当は顔のシミを取りたかったのですが、まずは無難に… 足の裏にある、かな~り地味に目立つシミから挑戦することにしました👆
アマゾンで購入したのですが、商品が届くのが遅かったので返金手続きをした後に届いたという、ラッキーな出来事もありました🎵
まぁ、そのためか…パッケージが若干傷んでいるのには目をつぶり…😌 (つぶるかつむるか解らず、ググってしまう訛り強めのアラフィフ…笑)
いよいよ、使用開始です🎵
本当にお見苦しいのですが…💦💦💦
こちらが今回のターゲットシミです👇👇👇
あぁ、BBAくさい…😱💨💨💨
ので…💦 さっさと塗っていきます👍👍👍
使用10日後
使用13日後
携帯の写真フォルダー見たらちょっとびっくりしちゃうんですけど…💦💦
心配しないでください…これ、足ですから❕ 笑
夜のシャワー後に1回塗る、というルーティーンだったのですが…
塗り始めて10日くらいでやっと変化が❕
皮膚の表面がちょっとざらざらし始めて、塗るとピリピリしてくるようになりました。
その後、徐々に表面に形成されたかさぶたが硬く厚くなり始め、塗り始めてから20日後にかさぶたが取れました。
こんな感じ 👇👇👇
かさぶたも厚くて立派だったので、一応写真を撮ってみたのですが...
Beeから、まさかそれまで載せないよね?! GROSS😫😫😫 と全否定されたので、自粛しました…
いやでも…ほんとに立派だったんです…笑
使用前・後を比べてみると…
という変化でした。
写真では光の具合でなのか、かなり薄くなっているように見えますが…(-60%くらい?)
目視では-40%くらい薄くなった感じです🧐
ただ、面倒くさがりの私でも続けられたくらい、使用する上でのストレスはなかったです。
今は、かさぶたが取れたばかりでまだ皮膚が薄いということもあり、使用は控えますが、数週間後にまた挑戦して徐々にシミが薄くなれば、と思っています。
また、肌が弱い方ではない+今回アレルギー反応がなかったということで、早速今日から顔のシミにも使用してみようと思います💡💡💡
去年からコロナでのマスク着用が義務づけられているため、今のうちに!と、私の周りの友達もシミ取り合戦勃発中です。
日本の友達は皮膚科や美容整形外科で本格的な治療をしていますが、私はこの商品でコツコツ頑張っていこうと思います…🤣
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>